MENU

あなたはどのタイプ?社長の性格タイプ診断

  • URLをコピーしました!

元エニアグラムアドバイザーの筆者が作成した、簡単リーダー診断テストです。
10個の質問に答えるだけで、あなたがどんなタイプのリーダーかわかります。

これは、社長に限らず、学校の先生やスポーツチームの監督、営業店の店長など、
人をまとめる立場の方なら誰でも活かせる診断です。

筆者自身、働きやすく生産性の高い職場づくりを目指し、
日々リーダーシップや人材育成について学びを深めています。
「どんな言葉が人を動かすのか」「どんな姿勢が信頼を生むのか」。
その答えを探しながら、現場で感じたことをこのブログにまとめています


では、早速診断にいってみましょう!直感で答えてみてくださいね!


目次

タイプ診断

それぞれA〜Dの中から、自分に一番近い答えを選んでください。

1️⃣ チームにトラブルが起きたとき、あなたは?
A. まず全体を落ち着かせ、冷静に調整する
B. 状況を判断し、すぐに指示を出す
C. 関係者の話を聞き、気持ちを整える
D. 明るい声かけで雰囲気を和らげる

2️⃣ 会議で意見が割れたときは?
A. 全員の意見を整理して着地点を探る
B. 論理的にまとめて結論を出す
C. 対立している人の気持ちに寄り添う
D. 前向きなムードでまとめる

3️⃣ 部下がミスをしたら?
A. 原因を一緒に考えて改善策を立てる
B. 厳しくも的確に指摘する
C. 落ち込まないよう、まず励ます
D. 「大丈夫!」と笑顔でフォロー

4️⃣ あなたがリーダーとして大事にしているのは?
A. 誠実さと信頼
B. 結果とスピード
C. 思いやりと調和
D. 印象と空気感

5️⃣ 新しいプロジェクトを任されたら?
A. 段取りを整えて着実に進める
B. すぐ動いて勢いをつける
C. メンバーが不安にならないよう支える
D. 雰囲気づくりを意識して盛り上げる

6️⃣ 仕事を終えたとき、あなたが一番うれしいのは?
A. 「信頼してもらえた」と感じる瞬間
B. 目標を達成できたとき
C. 仲間が「助かった」と言ってくれたとき
D. 「楽しかったね!」と笑顔で言われたとき

7️⃣ 周囲からどんな人だと言われますか?
A. 落ち着いていて誠実
B. 頼もしくて行動が早い
C. 優しくて話しやすい
D. 明るくて感じがいい

8️⃣ 自分が苦手だと思うことは?
A. 大声で指示を出すこと
B. 感情的な人の対応
C. すぐに決断を下すこと
D. 厳しい判断をすること

9️⃣ 理想のチーム像は?
A. 信頼し合える安定したチーム
B. 目標に向かって全員が動くチーム
C. 支え合って温かいチーム
D. 明るく前向きなチーム

🔟 リーダーとして一番大切なのは?
A. 誠実さ
B. 責任感
C. 共感力
D. ポジティブさ

診断結果

A・B・C・Dのうち、一番多かったアルファベットがあなたのリーダータイプです。

🕊 Aが多いあなたは…静かな信頼リーダータイプ

誠実で落ち着きがあり、言葉よりも行動で信頼を得るタイプ。
「奇抜ではないけれど、安心して任せられる」と感じさせる力を持っています。
穏やかでありながら芯の強い、安定感のあるリーダーです。

⚙️ Bが多いあなたは…指揮官リーダータイプ

スピードと実行力でチームを引っ張る頼もしいリーダー。
目標に向かって一直線に進み、迷いがありません。
判断力が高く、「ついていけば間違いない」と思わせる存在です。

🪶 Cが多いあなたは…サーバントリーダータイプ

相手の気持ちに寄り添い、陰でチームを支えるタイプ。
自分よりも周囲の安心や調和を大切にする優しさが魅力です。
静かに場を整える“縁の下の力持ち”のようなリーダーです。

💎 Dが多いあなたは…おもてなしリーダータイプ

明るく、柔らかい雰囲気で人を惹きつけるタイプ。
細やかな気配りができ、場の空気を明るく変える力があります。
周囲を自然と笑顔にできる、チームのムードメーカーです。

まとめ

リーダーには、強く引っ張る人もいれば、静かに支える人もいます。
どのタイプにも“良さ”があり、大切なのは自分らしいリーダーシップを見つけること。

それぞれの強みを知り、互いに補い合うことで、職場はもっと働きやすくなります。
どんなタイプのリーダーも、誰かの支えになれる力を持っています。

自分を知ることは、チームを育てる第一歩。
これからも、働きやすく生産性の高い職場づくりをテーマに、
学びと気づきを発信していきたいと思います。

ベストカー宮城
ブログ運営者
北九州市八幡西区の中古車販売店です。イオン直方まで徒歩1分!ぜひお立ち寄りください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次